最新情報
- 2025年4月30日
- 名古屋巡回決定!
- 2025年4月18日
- 東京凱旋会場からの新商品を公開!
- 2025年4月8日
- 東京凱旋原画展決定!
開催概要
■名古屋会場
会期 |
2025年5月28日(水)~6月8日(日) |
---|---|
会場 |
名古屋栄三越 3階 特設会場 |
営業時間 |
10:00~19:00(入館は18:00まで) |
入場料 | ・当日券
大人:1,200円(税込) |
■東京(有楽町)会場 終了
会期 |
2025年4月25日(金)~5月11日(日) |
---|---|
会場 |
有楽町マルイ 有楽町マルイ 8F SPACE1・2 |
営業時間 |
11:00~19:00(入館は18:30まで) |
入場料 | ・当日券
大人:1,200円(税込) |
■大阪(なんば)会場 終了
会期 |
2025年4月4日(金)~4月13日(日) |
---|---|
会場 |
なんばマルイ 5Fイベントスペース |
営業時間 |
11:00~19:00(入館は18:30まで) |
入場料 | ・当日券 大人:1,200円(税込) 中高生:800円(税込) 小学生以下:無料 ※学生証を必ずご提示ください。ご提示頂けない場合は大人料金となります。 ※混雑緩和のため、入場制限、整理券の配布などを行う場合がございます。 会場スタッフの指示にしたがってご入場お願いいたします。 |
■福岡(博多)会場 終了
会期 |
2025年3月7日(金)~3月16日(日) |
---|---|
会場 |
博多マルイ 7Fイベントスペース |
営業時間 |
10:00~21:00(入館は20:00まで) |
入場料 |
入場料箇所 ▼入場申込 詳細は下記サイトよりご確認ください。
▼フリー入場予定 |
■東京(豪徳寺)会場 終了
会期 |
2024年10月11日(金)~11月26日(火) ※前期:10月11日(金)~11月6日(水) |
---|---|
会場 |
旧尾崎テオドラ邸(ギャラリー・ショップ・喫茶室) |
開場時間 |
10:00~18:00(最終入館17:30) ※休館日:毎週木曜日 |
入場料 |
前売り券:1,000円(税込) |
主催:株式会社ファンダム
協力:株式会社講談社
みどころ
藤田和日郎 黒博物館シリーズ原画展
『うしおととら』『からくりサーカス』の藤田和日郎氏が、ヴィクトリア朝…19世紀の大英帝国を舞台とし、実在の人物や事件等の史実を織り交ぜつつ描く伝奇アクション作品『黒博物館』。
「スプリンガルド」「ゴーストアンドレディ」「三日月よ、怪物と踊れ」の3シリーズにわたる原画展の巡回が決定!
2ndシリーズ「ゴーストアンドレディ」は昨年、劇団四季によってミュージカル化されたことでも話題となりました。
前会場で展示した原画はもちろん、巡回展から飾られる新たな原画が多数登場いたします。
さらに、巡回展用に藤田氏が新たに描き下ろした原画展用のイラストも展示いたします!
藤田氏の力強くも美しい原画を楽しんでみてはいかがでしょうか。
各会場より新商品も販売いたします。
お楽しみに!
グッズ
【商品について】
東京凱旋会場からの新商品を公開中!
※直筆サイン入りグラフの販売はございません。ご了承ください。
※各商品、5個までのご購入とさせていただきます。
※会期中、一部受注商品につきましてはマルイウェブチャネルにて通販いたします。
▶マルイウェブチャネル
※4月25日(金)12:00~5/11(日)23:59まで公開いたします。
-
博多新商品/B4キャラファイングラフE:描き下ろし
¥44,000円(税込)
-
A5キャラファイングラフA: 学芸員
5,500円(税込)
-
A5キャラファイングラフB:三日月よ、怪物と踊れ
5,500円(税込)
-
博多新商品/A5キャラファイングラフC:黒博物館 学芸員
¥5,500円(税込)
-
博多新商品/A5キャラファイングラフD:ウォルター
¥5,500円(税込)
-
博多新商品/A5キャラファイングラフE:グレイマン
¥5,500円(税込)
-
博多新商品/A5キャラファイングラフF:三日月よ、怪物と踊れ
¥5,500円(税込)
-
博多新商品/A5キャラファイングラフG:ナイチンゲール
¥5,500円(税込)
-
博多新商品/A5キャラファイングラフH:マザア・グウス
¥5,500円(税込)
-
名古屋新商品/扉付きアクリルスタンドD:スプリンガルド
2,200円(税込)
トピックス
会場にて税込3,000円以上お買い上げで1回
スペシャル特典が当たる抽選会にご参加いただけます。
A賞:「描き下ろしキービジュアル」キャラファインボード
B賞:しおり(全5種)コンプリートセット
C賞:しおり(全5種)ランダム1枚
※特典は無くなり次第終了となります。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
※名古屋会場は対象外となります。


入場受付時に黒博物館をイメージした特製入館証をプレゼント!

入場料は会場入口にてお支払いいただきます。
※スタッフの指示に従ってご入場お願いいたします。
※入場に関してはXまたHPにて更新いたします。
他、注意点に関しては当HP下段”注意事項”よりご確認ください。
注意事項
◆入場について
・最終入場は閉場1時間前まで。
・営業時間は急遽変更となる場合がございます。
・混雑時は入場待機列を形成する場合がございます。
・混雑状況により、整理券配布等の対応をさせて頂く場合がございます。
・混雑時はご案内が遅れる場合がございます。
・いかなる場合においても、入場券ご購入後のお客様都合による払い戻し、再発行はお断りします。
・未就学児無料(未就学児のお子様は必ず保護者同伴でご入場ください。)
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所有している方で介助者が同伴される場合、介助者1名無料。(ご本人様は入口でチケットをご購入下さい)
・無料ご入場者様への入場特典の配布はございません。
・ご入場の際、お手荷物を確認させていただく場合がございます。
・火気や危険物、臭気物、生ものなどのほか、主催者が危険と判断した物の持ち込みは固くお断りします。
また、関係者以外の祝花は固くお断りします。
・会場内にて写真、動画の撮影を行う場合がございます。撮影した写真、動画は今後のイベントの宣伝物などに使用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
◆ご観覧について
・多くのお客様にお楽しみいただくため、譲り合ってのご鑑賞をお願いいたします。
・携帯電話はマナーモードに設定のうえ、会場内で通話等のご使用はご遠慮ください。
・展示品及び展示ケースには触れないでください。
・当日は係員およびスタッフの指示・注意に従ってください。指示に従っていただけない場合、参加をお断りする場合がございます。
・会場内で係員の指示及び注意事項に従わずに生じた事故については、主催者は一切責任を負いません。
・盗難、置き引き、紛失等に関して、主催者は一切責任を負いません。荷物・貴重品の管理はご自身で行ってください。
◆撮影について
・撮影は全てOKですが、動画撮影はご遠慮ください。周りのお客様のご迷惑にならないようご配慮お願いいたします。
・フラッシュ撮影はご遠慮ください。
・自撮り棒・三脚等のお持ち込みはご遠慮ください。
・会場内での録音、模写、メモはご遠慮ください。
・混雑時に写真撮影をされる方は、鑑賞されている方を優先とし、周囲のお客様にご配慮いただくとともに、スタッフの指示に従ってください。
・撮影した写真の用途は私的利用に限ります。商用利用はご遠慮ください。
◆物販について
・電子マネー決済、クレジット決済について
会場へお問い合わせください。
・各商品、5個までのご購入とさせていただきます。
・本展覧会の巡回終了後、一部商品の事後販売を予定しております。
事後販売では、商品により、ランダム仕様商品のセット販売、受注生産化等、販売方法が会場と変更となる場合もございます。
販売する商品、販売時期、販売場所、販売方法につきましては、全巡回終了後、本サイト及び公式Twitter(X)にて告知いたします。
本サイトの記載内容は、予告なく変更することがございますのでご了承ください。